|
ECD
|
全 [13] 商品中 [1-13] 商品を表示しています |
|
|
本作は邦楽を中心に70、80年代ロック・エレクトロなどを、回転数遅めでジンワリまったりと聴かせる、これまでのシリーズとはまったく別次元のトリップMIX!! BLACK SMOKER RECORDSの中でも際立つ珍&秀逸盤で思いっきり脱力してください。
|
|
ECDのNew Albumが遂に到着!!! コレは内容がアマリににスゴすぎる。。。リリック、リフ、ともにキャッチーでありながら不穏!! アブストラクトかつ超POPな捨て曲全く無しな全10曲!! 音楽HEADZなら素通り出来ない超問題作!!
|
|
早くも到着!! もはやジャパニーズ・クラッシックスとも呼ぶべき「Homesick」('95)以来、実に15年ぶりのヒップホップ(?!)アルバムの完成!! 前作の(名作!!)「天国よりマシなパンの耳」よりも更にラディカルなECD節を堪能出来る決定盤!!
|
|
ECD 通算14枚目となる待望の新作アルバム「Don't worry bedaddy」が遂に完成!! 前作「TEN YEARS AFTER」から一年半を経てサウンド、歌詞ともに路線を引き継ぎ続編と言ってもいい内容。自分自身のド現実を描写しながら不思議なアルバムに仕上がった、ECD 最高傑作!!
|
|
コレは実質的に『Ten Years After Ver.1.5』!? 久々にストレートなヒップホップ作品となった昨年の13thアルバムが遂に2LP化!! ECDの長年のキャリアにおいて、アルバムのアナログ化は93年の2ndのUK盤リリース以来久々、しかもCD未収録のスキット多数追加収録!!
|
|
大好評だった傑作アルバム『Don't worry be daddy』から早1年。ECDの15作目となる新作アルバム『The Bridge - 明日に架ける橋』が完成!前作同様ECDと鬼才illicit tsuboi によるタッグによるいつも以上な極太ビートを基本に、日常をユーモアを交えて切り裂くリリック。
|
|
客演のK-DUB SHINEと共に1997年当時の世相を斬った名曲「ECDのロンリーガール」が、最新作『The Bridge - 明日に架ける橋』収録の続編的セルフ・アンサー・ソング、"NO LG"とのカップリングで再登場。16年の時を経て実現した組み合わせです。
|
|
ECD 通算16枚目となる新作アルバムが完成!! 自身のFinal Junkyレーベルからは9作目となる新作アルバムは、その名も『FJCD-015』! 盟友illicit tsuboi とのタッグで作り上げた、ラップへ貪欲なる探究、常に現役でいる姿勢、客演なしのマイク一本で勝負する気合作!
|
|
とどまることのない制作への欲求! ECD 通算17枚目となるフルアルバム『Three wise monkey』が完成!近作同様に盟友illicit tsuboiとつくり上げる全10曲!すでに最近のライヴでも披露している楽曲が遂にアルバムとしてリリース!!
|
|
注目!『加山雄三の新世界』よりECDリミックス曲が急遽シングル・カット! しかもカップリングは、12インチは即完売だった「お嫁においで2015 feat. PUNPEE」をまさかの収録。完璧のダブルサイダーです!
|
|
日本語ラップ黎明期から幾度かの活況を迎えた今日に至るまで、時流に流されないマイペースな活動でクラシックスをリリースし続けるECD。2000年代以降の、彼のこれまでとなる歩みをコンパイルした2枚組のベスト・アルバム『21世紀のECD』が本人の完全監修の元、リリース!
|
|
ECDのテン年代クラシック「LUCKY MAN」が嬉しいシングルカット!盟友イリシットツボイによるミックス&エディットを施したエクスクルーシヴver.で7インチ化!
|
|
ECDが2003年に自主制作で発表した2000年代を代表する不朽の名作『失点 in thepark』がリリースから約19年の時を経て奇跡のアナログ化!オリジナルCDを再現した紙ジャケ仕様かつ拘りの見開きジャケット/シリアルナンバー付き/初回完全限定生産でのリリース!
|
|
全 [13] 商品中 [1-13] 商品を表示しています |
|
|
|